アーカイブ
|
HOME
|
アーカイブトップ
|
地域展開事業
|
アーツ・チャレンジ
|
アーツ・チャレンジ アーカイブ
過去のアーツ・チャレンジを選択
30年度(2019)ARTS CHALLENGE 2019
29年度(2018)ARTS CHALLENGE 2018
27年度(2016)ARTS CHALLENGE 2016
26年度(2015)ARTS CHALLENGE 2015
24年度(2013)ARTS CHALLENGE 2013
23年度(2012)ARTS CHALLENGE 2012
22年度(2011)ARTS CHALLENGE 2011
21年度(2010)ARTS CHALLENGE 2010
20年度(2009)ARTS CHALLENGE 2009
19年度(2008)ARTS CHALLENGE 2008
18年度(2007)新進アーティスト発見inあいち
21年度(2010)ARTS CHALLENGE 2010
- 新進アーティスト発見inあいち -
美術部門の入選アーティストファイル
[
笠井 麻衣子
][
成田亜衣子
][
立原真理子
][
川口 珠生
][
小板橋 慶子
]
[
藤永 覚耶
][
鎌田 あや
][
河村 るみ
][
谷村 彩
][
¥1980
]
[
川見 俊
][
福田 良亮
][
田和 篤
]
アーティスト
:笠井 麻衣子 カサイマイコ
作品名
:土の中の栄養、目の前にある物語
展示場所
:12F アートスペースG北
素 材
:紙、キャンパス、油絵の具
サイズ
:227.3×181.8cm×4点 ほか
アーティスト
:成田亜衣子 ナリタアイコ
作品名
:瞼の奥の巣
展示場所
:12F アートスペースG南
素 材
:ストッキング、テグス
サイズ
:2m径、長さ6m
アーティスト
:立原 真理子 タチハラマリコ
作品名
:コタツツジの暮らし
展示場所
:12F アートスペースH
素 材
:キャンバス、油彩・水彩、木、海綿など
サイズ
:可変
アーティスト
:川口 珠生 カワグチタマキ
作品名
:イーストミートウェストinカコとミライ
展示場所
:11F 展望回廊
素 材
:ビニール、アクリル絵の具
サイズ
:―
アーティスト
:小板橋慶子 コイタバシケイコ
作品名
:Life-size
展示場所
:11F展望回廊
素 材
:繭
サイズ
:2.3m×30m
アーティスト
:藤永 覚耶 フジナガカクヤ
作品名
:foliage
展示場所
:2階フォーラム
素 材
:木綿の布
サイズ
:228cm×600cm 2枚
アーティスト
:鎌田 あや カマタアヤ
作品名
:そして、なお星になり続ける
展示場所
:地下1階南玄関階段上部踊場
素 材
:LED電球、布など
サイズ
:2.5m×7.8m など
アーティスト
:河村 るみ カワムラルミ
作品名
:-cave of existence-実存性の洞窟-
展示場所
:地下2階アートスペースX
素 材
:カッティングシート、クレヨン ほか
サイズ
:―
アーティスト
:谷村 彩 タニムラアヤ
作品名
:untitled
展示場所
:地下2階通路展示ケース
素 材
:木など
サイズ
:0.5m×0.5m×0.5mのケース内
アーティスト
:¥1980(イチ・キュッパ) (代表 くろやなぎてっぺい)
作品名
:いらっしゃいませ¥1980
展示場所
:地下2階通路西側
素 材
:プロジェクター、扇風機、蛍光灯、バナースクリーン等
サイズ
:4.6m×4.3m
アーティスト
:川見 俊 カワミシュン
作品名
:地方の家と石仏のフォークロア
展示場所
:地下2階エレベーター付近通路壁
素 材
:キャンパス、ペンキ、板など
サイズ
:可変
アーティスト
:福田 良亮 フクダリョウスケ
作品名
:ふるさとの風景
展示場所
:地下2階エレベーター付近通路壁
素 材
:油彩
サイズ
:100号 ほか
アーティスト
:田和 篤 タワアツシ
作品名
:Rottencube
展示場所
:地下2階フォーラム
素 材
:赤外線LED盤・反射天板、プロジェクター、スクリーンなど
映 像
:可変
PAGE TOP